



1.なべで水飴を102度くらいになるまで熱する。![]()

2.きなこと九重タネを入れてかき混ぜる。![]()

3.かき混ぜた材料を取り出し、手でよく練り上げる。![]()

4.練りながら棒状に少しづつ伸ばしていく。![]()

5.作業台いっぱいの長さになったら、今度は板状に伸ばす。![]()

6.7cm間隔に短冊状に切り、2枚づつ重ねて並べていく。2枚重ねたまま1.5cm間隔に切る。![]()

7.あとは、一回転半軽くねじって出来上がり。出来上がったきなこねじりを網の上に並べ、一日間位乾燥機で仕上げる。




1.なべで水飴を102度くらいになるまで熱する。![]()

2.きなこと九重タネを入れてかき混ぜる。![]()

3.かき混ぜた材料を取り出し、手でよく練り上げる。![]()

4.練りながら棒状に少しづつ伸ばしていく。![]()

5.作業台いっぱいの長さになったら、今度は板状に伸ばす。![]()

6.7cm間隔に短冊状に切り、2枚づつ重ねて並べていく。2枚重ねたまま1.5cm間隔に切る。![]()

7.あとは、一回転半軽くねじって出来上がり。出来上がったきなこねじりを網の上に並べ、一日間位乾燥機で仕上げる。