むすび丸の生菓子は7月で終了いたしました。宮城ディスティネーションキャンペーンが終了したので、今後の予定は未定です。
もし、みなさんのご要望がございましたら再開しようと思っていおります。
そこで、要望の数を「いいね!」に置き換えまして、熊谷屋のFacebookページの「いいね!」が300以上になりましたらむすび丸の再開をします。
「いいね!」よろしくお願いします。
熊谷屋Facebookページはこちら→https://www.facebook.com/kumagaiya
2013/8/3
むすび丸の生菓子は7月で終了いたしました。宮城ディスティネーションキャンペーンが終了したので、今後の予定は未定です。
もし、みなさんのご要望がございましたら再開しようと思っていおります。
そこで、要望の数を「いいね!」に置き換えまして、熊谷屋のFacebookページの「いいね!」が300以上になりましたらむすび丸の再開をします。
「いいね!」よろしくお願いします。
熊谷屋Facebookページはこちら→https://www.facebook.com/kumagaiya
2013/6/3
2013/4/26
すでに新しいホームページはアップしてサイトより買い物ができる状態にしていましたが、すべて細かいところまで準備が完了して、完成いたしました。
グランドオープンです!㊗
これまでの旧ホームページは起ち上げ後ちょうど5年がたち、いろいろな方々にとてもすばらしいホームページですねとお褒めの言葉をたくさんいただきました。
今までのものは知り合いにほぼ手作りで忙しい中短い時間で作っていただいたのに、とてもよい出来のホームページでした。旧ホームページさん、今までありがとう、そしてご苦労様でした!
これからはさらにお客様に見やすい、操作しやすい、お買いものしやすいという点に重点を置き作り上げました。シンプルではありますが、商品が拡大して見れたり、カートがポップアップで表示になったりお買い物がスムーズになりました。
※商品が拡大して見れます
※カートを確認しながらお買い物ができます
これからも熊谷屋のホームページをよろしくお願いします。
↓TOPページ
2013/4/19
2013/4/16
2013/4/6
先日予告したお菓子がいよいよ店頭に出ます!
宮城ディスティネーションキャンペーンを記念いたしましてむすび丸の練きり菓子を作ります。
仙台・宮城観光キャンペーン推進協議会に申請をして使用許可が下りましたのでお披露目です。
販売は熊谷屋本店(仙台市青葉区木町通2-2-57)のみとなります。
4月8日月曜日より販売開始!!
2013/3/29
2013/3/11
2013/3/6
携帯ゲームで移動ゲームのコロプラというものがあるのですが、この度リアル店舗としてコロカを扱うことになりました。
老舗がゲームに参加…とはおかしいようにも思われるでしょうが、若い人たちにももっともっと知っていただけるようにと思い参加しました。
コロプラのユーザーさんよろしくお願い申し上げます。
↓これが熊谷屋のコロカです。
コロプラ
http://colopl.co.jp/coloca_shop/
2013/2/20
コメント (0件)
コメントする