仙台人が仙台を好きになるブログ(熊谷屋ブログ 駄菓子屋さんです。)

2016年9月のアーカイブ

今年はわかりやすい中秋の名月です

2016/9/15

今宵は中秋の名月です。
偶然にも9月15日の十五夜ですね。

中秋の名月は
秋の豊作を願いすすきを稲穂に見立てて飾りお団子をお供えするというもので
旧暦の8月15日の事を指します。
現在の暦の9月15日のことではないんです。

また仲秋と言う言葉もありますが、中秋とは違うのです。
旧暦で秋を7月8月9月を指しそのうち8月を季節の真ん中という意味で仲秋と呼びます。
一方月のちょうど真ん中という意味で8月の15日を中秋と呼びます。

名月は「中秋の名月」と書くのが正しいようです。
旧暦の8月15日はおおよそ満月かそれに近い丸い綺麗な月を見ることができたので
そう呼ぶのですが、必ずしも満月とは限らないようです。

ちなみに2016年今年の満月は9月17日の明け方だそうです。

いずれにせよ秋の澄んだ空に浮かぶきれいな月を眺めながらお団子でも食べたいですね。
私は月見酒かな。

f0068891_12532017.jpg

タグ:, ,

コメント (0件)

コメントする 

五節句の一つ「重陽の節句」と着せ綿

2016/9/8

「着せ綿」とは
五節句の一つ九月九日「重陽の節句」の前夜に菊に真綿をかぶせて翌朝、香りと露で湿った綿で体を拭うと長寿祈願できると伝えられています。

また「重陽の節句」は陽=奇数が重なり、九月九日は最も大きな奇数の重なりとなります。

五節句とは一月七日(人日・七草粥)三月三日(桃の節句)五月五日(端午の節句・菖蒲)七月七日(七夕の節句・笹)九月九日(重陽の節句・菊)と人日以外は奇数のぞろ目であり、それぞれ植物が関わっています。

もともとは中国の陰陽道の重日から由来しているそうです。

ちなみに余談ですが11月11日は「ポッキーの日」だとか・・。

DSC_1265


タグ:, ,

コメント (0件)

コメントする 

オンラインショッピング カートの中身を見る